あいちゃんの病気
2004年3月15日あいちゃんの病気は。。。
私の遺伝の可能性を否定できない。。って、
ずっと悩んでた時期もありました。
「蓄膿症」
「滲出性中耳炎」
「伝音性難聴(軽度)による言語発達遅延」
他のお子さんよりも半分以下の細さの鼻と
耳と目の管を持って、生まれてきました。
生後1週間目には、鼻炎って言われてたし^^
他のお子さんよりもなんで話すのが遅いのかな??
歩くのが遅いのかな??って、ずっと1歳頃
考えてた。
1歳の時点で、耳鼻科の常連になって看護婦さんと
一緒に遊ぶあいちゃん・・・・。なんか
切なかった。3歳児検診で「難聴の可能性が」と
指摘されました。
昨年の11月、急性中耳炎になり、当時住んでいた
街で一番大きい病院に運びました。
そこで、「もうそろそろ手術をする時期にきて
いると思います。両方にチューブを入れる手術を
施しましょう。」と。
他のお子さんよりも右耳の鼓膜が厚くなっていて、
状態が悪いとの事。「これ以上、鼓膜切開を行うと
右耳の状態が悪化します。」
と、医師から伝えられました。
全身麻酔で行う2泊3日の入院の予約をとりました。
本来なら外来で済む手術だけど、年齢的にって。
あいちゃんが手術??って凄い心配になっちゃって。
今は、シャワーとお風呂、洗顔等に注意を払って
生活してます。耳の奥に水が入らないようにさぁ。
それ以外は、いたって普通の女の子。
「言葉は、訓練するかしないかは4歳の誕生日までに
考えましょう」って。
現在、耳鼻科と仲良し中だけど、いつ大喧嘩するか
不明^^今、イヤイヤ虫が大活躍中だからなぁ。。
少しずつの更新になるけど、あいちゃんの病気の
基礎知識編終了って事で♪
次は、なっちの病気の続きを書きます♪
私の遺伝の可能性を否定できない。。って、
ずっと悩んでた時期もありました。
「蓄膿症」
「滲出性中耳炎」
「伝音性難聴(軽度)による言語発達遅延」
他のお子さんよりも半分以下の細さの鼻と
耳と目の管を持って、生まれてきました。
生後1週間目には、鼻炎って言われてたし^^
他のお子さんよりもなんで話すのが遅いのかな??
歩くのが遅いのかな??って、ずっと1歳頃
考えてた。
1歳の時点で、耳鼻科の常連になって看護婦さんと
一緒に遊ぶあいちゃん・・・・。なんか
切なかった。3歳児検診で「難聴の可能性が」と
指摘されました。
昨年の11月、急性中耳炎になり、当時住んでいた
街で一番大きい病院に運びました。
そこで、「もうそろそろ手術をする時期にきて
いると思います。両方にチューブを入れる手術を
施しましょう。」と。
他のお子さんよりも右耳の鼓膜が厚くなっていて、
状態が悪いとの事。「これ以上、鼓膜切開を行うと
右耳の状態が悪化します。」
と、医師から伝えられました。
全身麻酔で行う2泊3日の入院の予約をとりました。
本来なら外来で済む手術だけど、年齢的にって。
あいちゃんが手術??って凄い心配になっちゃって。
今は、シャワーとお風呂、洗顔等に注意を払って
生活してます。耳の奥に水が入らないようにさぁ。
それ以外は、いたって普通の女の子。
「言葉は、訓練するかしないかは4歳の誕生日までに
考えましょう」って。
現在、耳鼻科と仲良し中だけど、いつ大喧嘩するか
不明^^今、イヤイヤ虫が大活躍中だからなぁ。。
少しずつの更新になるけど、あいちゃんの病気の
基礎知識編終了って事で♪
次は、なっちの病気の続きを書きます♪
なっちの病気のこと。
2004年3月14日なっちの病気は、大きく分けると心と股関節に分類されるの。
心の病名をすべてカミングアウトすることに対して、少し
考えて、この病気に少しでも誤解をしていた方々がいたと
したら、私の発言で誤解を取り除ければと思って、すべてを
カミングアウトすることにしました。
〜心編〜
1.解離性障害
2.パニック障害
3.躁鬱病
4.摂食障害
5.抜毛症
6.睡眠障害
7.過敏性大腸炎&神経性胃炎
〜整形外科編〜
1.両股関節変形性股関節症
2.三日月様半月板
3.第4・5頚椎融合症
4.神経痛(3種類)
5.腰椎の椎間板症
よく医者に「病名のデパート」って言われるんです^^
私も現在服薬している薬も病名を調べたりして。
ある意味、嫌がられる患者らしい^^
今、通っている精神科では先生と一緒に考えて
薬を処方してもらっています。
次回は、あいちゃんの病名について書きます♪
心の病名をすべてカミングアウトすることに対して、少し
考えて、この病気に少しでも誤解をしていた方々がいたと
したら、私の発言で誤解を取り除ければと思って、すべてを
カミングアウトすることにしました。
〜心編〜
1.解離性障害
2.パニック障害
3.躁鬱病
4.摂食障害
5.抜毛症
6.睡眠障害
7.過敏性大腸炎&神経性胃炎
〜整形外科編〜
1.両股関節変形性股関節症
2.三日月様半月板
3.第4・5頚椎融合症
4.神経痛(3種類)
5.腰椎の椎間板症
よく医者に「病名のデパート」って言われるんです^^
私も現在服薬している薬も病名を調べたりして。
ある意味、嫌がられる患者らしい^^
今、通っている精神科では先生と一緒に考えて
薬を処方してもらっています。
次回は、あいちゃんの病名について書きます♪
コメントをみる |
